CAN-DOチャレンジ
CAN-DOチャレンジとは
CAN-DOチャレンジとは、レッスンで学んだことを活かして、英語を使ってできること(CAN-DO)にチャレンジするレッスンです。
様々なシチュエーションで、講師とロールプレイを行うことで、実際に同じような状況が発生したときにスラスラと対応できるようになります。
CAN-DOチャレンジ教材監修者 関正生先生
オンライン予備校『スタディサプリ』『スタディサプリENGLISH』講師、
著書累計200万部『カラー改訂版 世界一わかりやすい英文法の授業』など100冊以上。
- CAN-DOチャレンジのサンプル
-
※Business English Level 0 Appointments より
- レッスンの進め方
-
1. レッスン内容を選択レッスン開始時に、どのCAN-DOにチャレンジするか決めます。
◆CAN-DOチャレンジ対応レッスン
・ビジネス LEVEL0
・ビジネス LEVEL1
・ビジネス LEVEL2
2. 講師とタスクを満たすロールプレイを実施シチュエーションとタスクを確認して、講師とロールプレイを行います。 シチュエーションをイメージしながら、タスクを満たすようにロールプレイを行います。
3. アドバイスを含めた2回目のロールプレイを実施講師から結果が伝えられ、2回目のロールプレイを行います。
2回目は、ロールプレイを中断しながら講師のアドバイスを聞いて練習を行い、必要に応じて繰り返しロールプレイを行います。
4. 次にチャレンジするCAN-DOを選択次のCAN-DOチャレンジを講師と決めてチャレンジします。
- 結果の確認方法
-
CAN-DOリストページのStatusに表示されている「Cleared」または「Needs practice」をクリックします。
「CAN-DOチャレンジ 結果詳細」ページが表示されます。
◆項目の説明
・Status:結果
※クリアしていれば「Cleared」、クリアできなかった場合は「Needs practice」となります
※一度クリアしていても、最後のレッスンでクリアできなかった場合は「Needs practice」となります
・Date:最後にチャレンジした日
・Tries:チャレンジした回数
・Cleared:クリアした回数
「CAN-DOチャレンジ 結果詳細」ページでは、CAN-DOチャレンジの結果やタスクごとの評価を確認することができます。 ※過去の結果を確認する場合は、「前へ→」ボタンをクリックしてください
(レッスン履歴から結果の確認)
レッスン履歴の「チェック結果」より、チャレンジしたCAN-DOチャレンジの内容と結果が確認できます。 結果をクリックすると、「CAN-DOチャレンジ 結果詳細」ページが表示されます。